|
本館粉絲專頁 |
|
|
TwBsBall:哈拉留言版/2010年1月-6月哈拉記錄
台灣棒球維基館
目次 |
[編輯] 5月
[編輯] 2010年東京六大学野球連盟春季リーグ戦早大日程
日期 | 對手 | 回戦 | 勝敗 | 先發投手 | 責任投手 | 全壘打 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/10 | 立大 | ① | ○ | 斎藤佑 | 大石 | |
4/11 | 立大 | ② | ○ | 福井 | 大石 | |
4/24 | 明大 | ① | ● | 斎藤 | 斎藤 | |
4/25 | 明大 | ② | ● | 福井優 | 大石 | |
5/1 | 東大 | ① | ○ | 斎藤 | 斎藤 | |
5/2 | 東大 | ② | ○ | 福井優 | 福井優 | |
5/15 | 法大 | ① | ○ | 斎藤 | 斎藤 | 斎藤 |
5/16 | 法大 | ② | ○ | 福井 | 福井 | |
5/29 | 慶大 | ① | ● | 斎藤 | 斎藤 | |
5/30 | 慶大 | ② | ○ | 福井 | 福井 | |
5/31 | 慶大 | ③ | ● | 斎藤 | 斎藤 | 宇高 |
[編輯] 6月
[編輯] 2010年第59回全日本大学野球選手権大会
- 日程:6/8~6/13
北海道大的王牌投手石山智也就讀理学部数学科,該校棒球隊有半數以上是念理科,也包含醫學部。不過在今天(6/11)的準々決勝,以3:4在延長14局敗給八戸大。
東海大 | 東洋大 | |
---|---|---|
首都 | 連盟 | 東都 |
3 (1969、1976、2001) |
優勝次數 (年度) |
2 (1986、2008) |
本屆戰績 | ||
8:1 白鴎大 | 1回戦 | ─ |
11:0 大阪体育大 | 2回戦 | 3:2 函館大 |
7:0 同志社大 | 準々決勝 | 5:2 創価大 |
5:0 慶應義塾大 | 準決勝 | 5:1 八戸大 |
- 決勝(6/13)
球隊 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
東洋大(東都) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 5 |
東海大(首都) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東都大学野球連盟春季賽MVP藤岡貴裕(3年=桐生第一)演出完封,打擊王三棒木村篤史(4年=愛工大名電)在7局上擊出拉開比數的2分全壘打,助東洋大獲得睽違2年、通算第3次優勝。